元化粧品小売店の店長であった私が考える「風呂釜配管の汚れが引き起こすお肌・体のトラブル」

私はハウスクリーニングを始める前に地元愛子の化粧品小売店で店長をしていて、肌のカウンセリングやお顔のマッサージ等をしていました。特に力を入れていたのが素肌美人と健康について。風呂釜配管を推しているのもお肌と体にとても関連しているから…。ましてや目に見えない雑菌との戦いです。
すいません話がそれてますね。元に戻します。

風呂釜の配管洗浄は、お肌や体のトラブルを予防・改善するために非常に重要と思っています。

追い焚き機能のあるお風呂の配管内部には、入浴時に体から出る皮脂汚れや石鹸カスなどが蓄積し、これをエサに雑菌が繁殖しやすい環境になっています。

配管内の汚れや雑菌が追い焚きなどでお湯と一緒に出てきてしまうと、次のようなトラブルの原因になる可能性があります。

1. お肌のトラブル
• 肌荒れやかゆみ:配管内の雑菌やカビの胞子がお湯に混ざり、肌に触れることで刺激となり、肌荒れやかゆみを引き起こすことがあります。

• アトピー性皮膚炎の悪化:特に敏感肌の方やアトピー性皮膚炎を持つ方は、雑菌を含むお湯によって既存の症状が悪化する可能性があります。
• 乳幼児の皮膚トラブル:免疫力の弱い赤ちゃんの場合、雑菌によるおむつかぶれの悪化などのリスクが考えられます。

2. 体のトラブル(健康被害)
• レジオネラ症などの感染症:風呂釜の配管は、レジオネラ菌などの人体に有害な雑菌が繁殖しやすい場所です。レジオネラ菌が体内に入ると、特に高齢者や免疫力の低い方が重症化しやすい**レジオネラ症(肺炎など)**を引き起こすリスクがあります。

• その他の雑菌による感染:大腸菌や黄色ブドウ球菌などが繁殖し、皮膚炎やその他の感染症のリスクを高める可能性があります。
________________________________________ 風呂釜配管洗浄のメリット

定期的に配管洗浄を行うことで、これらのリスクを減らすことができます。

• 雑菌の除去:配管内の皮脂汚れや「バイオフィルム」と呼ばれる雑菌の塊を除去し、清潔なお湯を保ちます。

• 家族全員の健康維持:特に免疫力の弱い赤ちゃん、小さなお子様、ご高齢の方がいるご家庭では、感染症や皮膚トラブルのリスクを大幅に減らすことができます。

• 不快な症状の解消:お湯の濁りや異臭、追い焚き時に出てくる黒いカスやぬめりを解消します。
________________________________________

清潔な配管から出るお湯は、肌や体にとってより優しい環境を作ります。

これから温かい湯船が恋しくなる季節…
キレイなお湯で安心してゆっくり体を温めましょう!

今回の風呂釜配管洗浄で雑菌指数は
「75584」→「61」まで減少!
キレイなお湯でご家族皆様が
安心して、心地よくバスタイムを過ごせていただけたら嬉しいです。
最近は寒くなってきたので、肩までしっかり湯船につかってください。
ありがとうございました。